あれ、なんか乾燥してるかも…そう思ったらすぐに対処を。簡単乾燥&風邪対策ドリンクレシピ
With Mii MAGAZINEプランナーの凛青です。
すっかり夜だけでなく朝からひんやりしはじめた9月後半。
秋らしい風が吹き心地良い日々ですが、
この時期になると毎年気になるのが乾燥問題ですよね。

肌の乾燥など外面的な悩みも多いかと思いますが、私は内面的な喉の乾燥も悩みのタネの一つです。
そこで今回は普段私が幼い頃から家族から受け継がれ飲んでいる、いざという時にすぐ実践できる乾燥対策ドリンクをご紹介していきたいと思います!
大根×蜂蜜

そのドリンクというのが「はちみつ大根」です。
中にはご存知の方もいらっしゃるのではないでしょうか?
はちみつ大根は作り方も飲み方も簡単。
●材料
・ 大根…3分の1
・ はちみつ…適量
● 作り方
1. 大根を千切りにします。
2. タッパー等の容器へ切った大根を入れ、上から大根が浸るくらいの量のはちみつをかけます。
3. 2.を冷蔵庫に入れ一晩寝かせて完成。
(最低でも2時間ほどは冷蔵庫で浸けてくださいね)
冷蔵庫から取り出すと大根から出た水分とはちみつが絡んだシロップが出来上がっているはず。
このシロップをスプーンで掬い1〜2、3杯ほど舐めるだけ。
たったそれだけで喉の乾燥によるイガイガや痛み、咳などに効果覿面なのです◎
またシロップの原液だとちょっとキツイ…という方は、白湯で薄めて飲んでみるのがオススメですよ!

季節の変わり目ということもあり、体調を崩しやすい時期。
あれ?と少しでも異変に気がついたら早めに対処をするのが大切です◎
予防としてもとても有効だと思うので、ぜひ秋先の今、試してみてはいかがでしょうか?