今、アツイ♡女性におすすめしたいおしゃれクラフトビールバー3選!
With Mii MAGAZINE プランナーの凛青です。
突然ですが、クラフトビールってご存知ですか?
最近はドラマや街中でもよく耳にする機会が増えてきましたよね。
そんな影響もあってか、クラフトビール女子が急増してるとか…!
今回は、初クラフトビールの方からデート、一人飲みなどなど…
様々なシチュエーションに合ったクラフトビールバーをご紹介していきます!

まず、クラフトビールとは?
クラフトビールと通常のビールの違いですが、
実は現在のところ明確な定義も広まってなく、
クラフトビールとはなにか、正解が無い状態のようです…!
アメリカでは様々な定義があるようですが、
それはアメリカだけに適用するものなので、
クラフトビール=地ビールと捉えるのがベストみたいです!
クラフトビール × 初心者
まずは、初クラフトビール体験の方におすすめのビールバーをご紹介!
YONA YONA BEER WORKS
こちらはチェーン店ですので見かけた事がある方も多いかも。
YONA YONA BEER WORKSはサクッと入ってみるのに最適な
おしゃれカジュアルな雰囲気と、飲みやすいビールが豊富なのが特徴です。
中でもオススメは、よなよなメリーゴーランドという10種類の飲み比べセット。
色々なクラフトビールが一気に楽しめちゃいます♡
お友達と一緒にシェアしてみるのも、盛り上がりますね!
クラフトビール × デート
お次ぎはデート向けクラフトビールバーです。
記念日はもちろん、普段のデート使いにもクラフトビールバーはオススメです!!
クラフト麦酒ビストロ CRAFTMAN
http://craftsman-craftbeerbistro.jp/
五反田にある通称クラフトマン。
こちらも31種と多種類のクラフトビールがあります。
その他クラフトマンではビールバーというよりも
お店のビストロめしとクラフトビールを
一緒に楽しんでもらうことをテーマとしているので、
料理にもとてもこだわっている所がオススメポイント!
雰囲気もとても良く、おしゃれなので、
是非カウンター席を予約して美味しいクラフトビールと
ビストロ料理で彼と素敵な時間を過ごしてみて下さい♡
クラフトビール × 一人飲み
クラフトビールバーにも行き慣れて、
今日は仕事帰りサクッと寄ってみようかなぁ〜。
そんなあなたにおすすめのビールバーはこちら。
ビアカフェ萬感
ビールが美味しいのはもちろん、
店内の雰囲気が暖かみがあって落ち着く空間なので
一人飲みには最適です…!!
ほどよくこじんまりとしたぬくもりのある素敵な空間で
飲む一杯はビールもより沁みます♡

以上、今回はシチュエーション別におすすめの
クラフトビールバーをご紹介しました。
皆さんも訪れてみてはいかがでしょうか♡
そして新たに自分のお気に入りビールバーを是非見つけてみてくださいね!