体内からもオリーブオイルで乾燥対策してみませんか?
With Mii MAGAZINEのライターRです。
2021年がスタートして約1週間。
なんだか一気に寒くなりました。
冬は乾燥で悩んでいる方、多いですよね。
手だけでなく、顔や体などカサカサにならないようにと、
保湿クリームなどでケアをしていると思いますが、
食事から適度にオイルを取り入れることも乾燥対策には大事です。

そこで、オススメなのが「エクストラバージンオリーブオイル」です。
サラダ油よりも上質で、オリーブをそのまま搾って作られる一番搾りのこちらは、
抗酸化作用など美肌にうれしい効果なども発表されています。
バージンオリーブオイルは他の味を邪魔しない風味があり、加熱しなくてもよいので、
パンにつけたり、サラダやパスタの仕上げにかけたりと、
どんな料理とも相性◎!
ただ、このエクストラバージンオリーブオイルは、
お店やメーカーによって値段が本当にバラバラ!
どれを選べばいいのかわからないのが、難しいところです。
今回は3つの選択ポイントをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください!
1、容器は色のあるビンタイプ
光に弱いオリーブオイルをできるだけ酸化させないために、色のついたビンに入ったものを選びましょう。また保存する際も直射日光が当たらないところに置くのがベストです!
2、あまり安すぎるものは避ける
エクストラバージンオリーブオイルは、オリーブの一番搾りという点で大変手間のかかる商品です。国際的な基準と日本の基準が違う点からも、あまりに安すぎると感じるものは避けた方が良さそうです。
3、オーガニック認証を受けているもの
いろいろなオーガニック認証があり、基準も異なるので一概には言えないのですが、オーガニック認証がないものよりはあるものを選ぶと良いです。

特にダイエットで揚げ物を控えるなど制限をしている方は、体内の油分も低下してしまい、肌荒れにもつながります!
ぜひおうちでの食事に、エクストラバージンオイルを取り入れてみてくださいね!