日々の暮らしがより豊かに。心地よいフレグランスアイテム特集
With Mii MAGAZINEプランナーの凛青です。
毎日の生活の中で溢れている〝香り〟。
ファッションやおしゃれを楽しむ要素の一つとしてはもちろん、時には癒しやリラックスアイテムとして活躍するものなど幅広く商品が展開されていますよね。
今回はそんな香りに特化して、私個人的にオススメのアイテムたちをご紹介していきたいと思います。

ハニーロア フレグランス ホワイトフォグ <オードパルファン>
まず香りものとしてイメージしやすいのが、ボディフレグランス、香水ですよね。
様々なブランドから数多くの香水が展開されていますが、近頃私自身が愛用しているオススメの香水はハニーロアから発売されているホワイトフォグ <オードパルファン>です。

ハニーロアといえば、ブランド名の通り、蜂蜜の成分を元にした商品の展開を行っている人気コスメ・スキンケアブランドですが、フレグランスアイテムもとても素敵なんです…!
また私はTHE香水、のような主張の強い香りがどちらかというと苦手で、ナチュラルな優しい香りが好きなのですが、まさしくハニーロアから発売されているホワイトフォグ<オードパルファン>はそんな私にドンピシャのボディーフレグランスです。
ホワイトムスクを基調とした優しい爽やかさの中にも大人の女性らしい印象を感じる香り。
不思議と香水って、自然と付けているその人のイメージが染み付いたり浮かんだりします。
その人の一部として強く印象に残るアイテムなので、フレグランス選びは丁寧にセレクトしたいですよね。
ホワイトフォグ<オードパルファン>は決して主張しすぎず、程よくほのかに香るしとやかな香りなので、さりげなく、でもしっかりとあなたのインパクトを残してくれるはず。
ぜひ店頭、またはオンラインサイトでチェックしてみてくださいね。
オンラインでのお買い求めはこちら。
アロマバスエッセンス (カレンデュラとカモミール)
続いてご紹介するのは、スキンケアブランドのナチュラルサイエンスから発売されているアロマバスエッセンスです。
入浴剤といえば効能も大事ですが、香りで選ぶ、という方も多いのではないでしょうか。
一日の疲れを癒すバスルーム空間では、どんな香りでゆったりと過ごすかが重要になってきますよね。
私も様々な入浴剤をチェックして試してみるのが好きなのですが、その中でもお気に入りの入浴剤の一つが、ナチュラルサイエンスのアロマバスエッセンスシリーズです。
以前も何度か私の記事にて当シリーズをご紹介させていただきました。
「ラベンダー&オレンジの香り」そして「ゆずともみの香り」の2種類のバスエッセンスをご紹介したのですが、今回ご紹介するのは新たな香り、「カレンデュラとカモミール」です。

自社農園で栽培したというカレンデュラとカモミールの優しくナチュラルな香りが心を落ち着かせ、湯船に浸かった瞬間に気分をリフレッシュしてくれます…♡
含まれているカレンデュラオイルが肌荒れを防ぐといった効果もあり、しっとりとしたお肌に仕上げてくれるので、乾燥しがちな今の季節に特におすすめの入浴剤でもあります。
またこのアロマバスエッセンスシリーズはボトルに入った状態と湯船のお湯に入れた時の液体の色が変わるのも特徴の一つ。
お湯に入れると柔らかな真っ白いミルク色に変化し、まるでお花畑に浸かっているかのようなフローラルな香りがバスルーム全体に広がります。
今回おすすめしたカレンデュラとカモミールの香り以外にも様々な香りのアロマバスエッセンスが展開されているので、ぜひあなたのお好みの香りを見つけて素敵なバスタイムを過ごしてみてくださいね!
オンラインサイトはこちら。
https://island.natural-s.jp/shop/g/g8062/
いかがでしたか!?
生活の様々なシチュエーションで楽しむことができる香りのアイテム。
素敵な香りのある暮らしであなたのライフスタイルをより充実させてみてはいかがでしょうか。
