身体の内側からキレイに。美と健康にアプローチしてくれるオススメ食品
With Mii MAGAZINEプランナーの凛青です。
4月に突入し、徐々に暖かい日も増えてきました。
肌の露出も増えるわけで、よりスキンケアやボディケアに気合いが入るこの時期ですが、そんな見た目の美とともに意識をしたいのが、身体の内側から美と健康を保つ「インナーケア」です。

私自身、20代半ばまでは目で見て分かりやすい見た目、すなわち外側の美容だけにどうしても目を向けがちでした。
ですが、20代後半ともなると身体の内側から美と健康を保つことが結果的に肌質の改善など見た目の美容にも直結してくるということを感じ始め、近頃はインナーケアを少しずつ意識し始めています。
今回はそんな私がオススメしたいインナーケアに繋がるオススメアイテムをご紹介していきたいと思います!
AOZA

まず初めにご紹介するのは、国産イワシから抽出したエキスで作られている、AOZAです。
いわゆるサプリメントのような類のものなのですが、若い頃にはなかなか着眼しにくいジャンルのアイテムなのでしょうか。
私も実際これまでサプリメントの魅力や必要性に正直理解ができず、興味を持っていなかったのですが知人に勧められたことをきっかけにこちらのAOZAを愛飲しています。
サプリメントといえば様々なものが展開されている今ですが、AOZAは国産のイワシから抽出したエキスで作られている天然サプリです。
オメガ3という人間の体に欠かせない成分。
このオメガ3が不足していると免疫力が落ち、不健康や老化に繋がっていくんだそうで、オメガ3を摂取するには、青魚を食べることが良いそう。
ですが私自身、正直日々の食生活の中で魚を積極的に食べる機会が多いわけではなく、仕事の日などは特に、手軽に食べられるような食事で済ましてしまうこともしばしばなのですが、AOZAのサプリメントは加熱や酸化をさせずに自然そのままのイワシのオイルを抽出しサプリメントにギュッと閉じ込めているので、まるで魚を食べたのと同様にオメガ3や必要な栄養素を取り入れることができる、ということなんです…!
このように忙しい日々の中で怠ってしまいがちな栄養素の摂取を手軽にできるサプリメントなので、私は最近魚食べてないなぁ、と思った時に飲むように心がけています。
薬ではないので、特に「1日何錠」のようなかしこまったルールは無いようですが、私は大体1度に3〜5粒程度を摂取しています。

普段あまり積極的に魚を摂取できていないという方。
手軽に日々オメガ3を取り入れたいという方に特にオススメです。
気になる方はぜひオンラインサイトをチェックしてみてください!
ママ&キッズ ベビーオリゴ

続いてご紹介するのは、ナチュラルサイエンスから発売されているベビーオリゴです。
ナチュラルサイエンスといえば他の記事の中でも何度か様々な商品をご紹介しているお気に入りのスキンケアブランドの一つなのですが、そんなナチュラルサイエンスから発売されているプレバイオティクス※です。
※ 人体に良い影響を与える微生物、または、それらを含む製品、食品のこと。

ベビーオリゴは、お腹の健康と深い関わりのあるオリゴ糖を摂取できる、食べるオリゴ糖のパックです。
母乳に含まれるオリゴ糖ですが、オリゴ糖の中でもベビーオリゴで使用しているケストースというものは、赤ちゃんだけでなく大人の美と健康にも役立つことが様々な研究により確認されているんだそうです…!
腸内環境を整えてくれるベビーオリゴは、便秘はもちろん、便秘から繋がる肌荒れの改善や免疫力を上げるための働きにも効果があるんだとか!
特に女性で肌荒れや便秘で悩まれている方は多いのではないでしょうか。
そんなあなたにぜひ試していただきたいアイテムです。
1日1〜2包を目安にお湯や好きな飲み物や料理に入れるだけなので、とてもお手軽に摂取できるのもオススメポイント。
私はいつも朝、白湯に1包を入れて飲んでいます。


砂糖のようなほのかな甘さなので、とても飲みやすいですよ◎
またノンカフェイン且つ保存料等も使用されていないので赤ちゃんでも摂取することができるそう。
お子様がいらっしゃる方は家族みんなで取り入れてみるのもオススメです…!

今じわじわと人気を集めているバイオティクス。
ぜひオンラインサイトからチェックしてみてください。
https://natural-s.jp/pickup/babyoligo2/
いかがでしたか。
これまでインナーケアを意識していなかったという方も手軽にお試ししやすいアイテムを中心にご紹介しました。
これからは見た目も内側も美と健康を意識して、より豊かなライフスタイルを送っていきましょう…!
